子ども子育て日本一のまち? ~大垣市における育休退園問題~ (2015.11.1)

 10月、大垣市は来年度4月からの保育園の入園申し込みを行いました。人気の北幼保園は、4才児・5才児の募集数が0となっています。
「募集が0だなんて、新たに子どもを預けて働こうと思っている人はどうすればよいのか」地域の方から、ご意見を頂きました。
「これで子育て日本一だなんておかしい」
待機児童ゼロだとはうたいながらも、その実態は、子どもを退園させて、空き枠を作るというもの。なんと、子どもが3才未満で入園している時に、下の子が生まれ育休を取ると、退園しなければなりません。これが「育休退園」問題であり、埼玉県所沢市では裁判になり、裁判所が「判決が出てはっきりするまでは通ってもよい、退園を認めない」との決定を出しています。
こんな街では子育てできない
「3人目を考えていたけど、諦めた」
「同じ園に戻れる保証はないから余計に不安」
「子どもは子ども同士の関わりの中で成長する。環境変化はストレスであり、赤ちゃん返りする子どももいる」
子育て世代の声は切実です。
市「家庭で育てるのが一番」
市はお母さんと一緒にいるのが大切な時期」「保育士が確保できない」「将来的には少子化だから園を増やしても活用されない」「法律と厚労省通知にもとづいて行っている、保育の必要性に応じて相談に乗っている」との対応です。
今月には、入園選考、第二次募集と続きます。
引き続き「保育士が足りないなら、待遇改善で対応しては」「子どもの数は減っても、共働きで子どもを預けたい人は増えるはず」と、要望を続けていきたいと思います。